2004年1月2日、館山市にある那古寺に初詣でに行ってきました。日ざしが暖かで、穏やかな年の始まりとなりました。
那古寺は、板東三十三番納礼所、そして安房三十四観音の第一番札所です。真言宗の寺院で、本尊は木造千手観音像。護摩を焚いていただき、今年の心願成就をお祈りしてきました。
コメントは停止中です。