2024「がん治療と緩和医療」第1回

 がん治療の最前線に立つ勝俣医師を講師にお迎えし、昨年5回にわたり、学んできました「がん治療と緩和医療」今年も開催します。日進月歩の医療により、stageⅣになってもがん治療ができる時代になりました。がんになっても治療を続けながら、老衰のように寿命を全うすることも望める時代になりました。一人ひとりの患者さんにとってもっとも良い選択肢を、腫瘍内科医と緩和医療医が学びあい、相談できる場にしたいと思っています。2024年度も、2か月ごとに5回を予定しています。患者さんにもご登壇いただく予定です。がん治療をそして緩和医療を志す医療者の方々、どうぞ振るってご参加ください。内容は、昨年度と同じように、緩和医療医と腫瘍内科医が共に、stageⅣの状況でも可能な最新の治療を学ぶことを目的にした構成ですが、今年は、医療関係者に限らず、一般の方でも、患者さんの立場でも、関心のある方はどなたでも参加可能と致しました。


 テーマ:頭頸部腫瘍 stageⅣの治療
日時:4月20日(土) 16:00〜18:00

花の谷クリニックから報告

頭頸部がんの治療概略 by勝俣範之医師

頭頚部がん治療概略

コメントは停止中です。